我々が色々なシチュエーションで利用している紙類、この原料は木です。どれだけ大量に紙を消費しているかというと、毎秒テニスコート20面分の森林が失われているとも言われています。このスピードは、木が育つよりはるかに速いため、地球上の木々が減り続けている現状です。この影響でCo2問題や地球温暖化、それに起因する自然災害を引き起こしています。
こういった問題を食い止め限りある資源を守っていくためには、不要な紙類をただの可燃ゴミとして扱うのではなく、資源ごみとしてリサイクルする必要があります。そのため紙を処分する際は、無料で古紙回収をして、リサイクルに繋げてくれる会社を利用しましょう。こういった古紙回収の会社を活用すれば、自宅や会社で出る不要な紙類をまとめて処分できるため一石二鳥です。
更に、紙の他にダンボールも無料で回収してくれるため、自宅の片付けをした場合や普段から排出量が多い工場にとっては助かるでしょう。個人情報等が記載されている場合であっても、厳重な管理の元処分が行われるため、安心して依頼できます。ゴミとして清掃センター等に持っていくと手間や料金がかかるだけでなく、地球環境のためにもならないため、ぜひ活用してほしいサービスです。